【令和6年度】未来をになう高校生の海外留学を応援したい!〜高校生海外留学支援事業 “信州つばさプロジェクト” にご支援ください〜

令和4年度の国際交流状況調査によると、留学を希望する信州の高校生の約7割が「経済的困難」を理由に、高校在学中の留学をあきらめています。
「留学したい!」という想いはあっても、留学できない生徒が圧倒的に多いのが現実です。
長野県の高校生留学率は1.17%(H29年度)で、全国平均1.43%を下回り、全国22位です。長野県教育委員会では第4次長野県教育振興基本計画で留学率をR9年度までに2.0%にすることを目標に、留学フェアやSNSなどを活用した情報発信により、留学に向けた機運醸成を図っています。本事業で海外留学に参加した生徒は、エヴァンジェリスト(伝道者)として、ともに活動を行っています。

長野県教育委員会では高校生に未知の世界に飛び立ってもらいたいという願いを込めて、高校生海外留学支援事業を「信州つばさプロジェクト」とし、高校生の海外留学を支援しています。

長野県の高校生が信州に根ざした確かなアイデンティティと、世界に通じる国際的視野を持ち、将来世界の様々な分野で活躍できる人として成長できるよう、県と民間が協働して高校生の海外留学を支援したいと考えています。海外での多様な経験や、自ら考え行動する体験を通して、帰国後は高校生が自らの経験を長野県の留学気運向上に還元する活動を行います。

長野県の高校生が世界へ羽ばたけるよう、ぜひ皆様方からのご支援をお願いいたします!
販売価格
0円(内税)
金額
購入数